
牛丼チェーン店の松屋 松屋の朝食セットを初めて食べました!
松屋のモーニング 朝食とは
牛丼チェーン店の松屋で午前5時~午前11時販売されている朝食セットメニューです
小生は、今まで通常の牛丼を食べることはあっても、モーニングを利用したことはありませんでした!
なぜモーニングを利用したことがなかったか、それは毎日マック つまりマクドナルドの朝マックばかり食べていたのです!
しかしながら、値上がりにつく値上がりで、あまりお得感ないですよねマックの朝マックは、そして栄養価的にも偏ってると言わざるを得ないですし、そんな中、そろそろ朝マックをやめないといけないと
思っている矢先に、松屋の朝食セットはどんなものだろうか?というのが動機です
注文したのはソーセージエッグ定食
モーニングのメニュー画像を見ると、明らかに朝マックよりは健康的な栄養バランスがいいように見えます。たんぱく質も十分な感じですね そしてなによりご飯の量が大盛り特盛などにしても価格が変わらないというのもいいじゃないですか! 価格は450円です 朝マックでお腹を満たそうとすると最低でも480円はかかります(小生のいつもの注文なら)

注文商品の実物画像
さて、意外に注文してから短時間で提供されました。店内のお客さんが少なかったからでしょう では、実物をみてみましょう

ご飯は、並盛です。選べる小皿は、ミニ牛皿です。 松屋の焼きのりは味付けではありませんので、関西人の人にしたら、そのまま食べたら物足りないですよ だから付属の小皿で、しょうゆをつけてご飯と食べるのでしょうね みそ汁、お新香、千切りキャベツにソーセージ、目玉焼きです。

まず、目玉焼きとソーセージとキャベツ千切りのアップ画像です。目玉焼きは蓋をして焼いてるのでしょう しかしちゃんと黄身は半熟でしたのでグッドです! あと、ソーセージ、これは他の某ファミレス(ガスト)ガストモーニングもよく過去に利用していましたが、ガストモーニングのソーセージは過去に比べて、コストダウンした結果が明らかになっている感じで、食べてもジューシーさもなく、明らかに鶏肉100%のソーセージじゃないのか?と思ってしまいます。
その点、今回の松屋モーニングのソーセージを食べて驚きました。ちゃんと豚肉と鶏肉の混合かと思われます、いや、豚だけでしょうか?不明ですが明らかにコストダウンしすぎたガストのソーセージとはしっとり感も味もうわてです。そしてドリンクバーこそついてないものの、価格もガストより充実です!もうはっきりいって、松屋の価値ですよ!

焼きのり、松屋のオリジナル袋に入ってます。味つけなしなので、そのまま食べたら海苔の味しかしませんよw

お新香です、画像のとおり他社とちがい、鷹の爪が入っていません。そのほうが小生は好きです、モーニングからピリリとする必要はないと思う派ですので!

ミニ牛皿です、通常の牛丼で使用されているものと同一で、いつもの松屋の味です。しっかりと味があるので、モーニングのご飯と相性はバツグンです

ご飯です、松屋は、国産米100%使用の立派な外食企業です、大盛り特盛価格変わらずの大判振る舞いです。某からあげチェーン店は見習ったほうがいいと思いますよ!
総評
もう何も言わなくても、すべてにおいて最高です!松屋モーニング最高です!もう朝マックは時間の無い時くらいしか利用しなくなると思います! 皆さんも松屋モーニングをぜひお試しください、きっと満足されることでしょう!健康的に日本の朝食を!
コメント