大阪府堺市にあるインディアンカレーハウス Sakai店 へ行ってきました
インディアンカレーハウス Sakai店 とは
堺市の国道26号線沿いにあるお店です、新しめのお店ですね 以前はラーメン屋さんだった場所
です 駐車場は止めやすいです、店舗内は、スッキリ日本向けのつくりでインドの雰囲気は皆無です!
スタッフは、日本人、インド人、両方いました なんかいつも小生が行くインドカレーの店とは
まったく違う雰囲気のお店です!

当日注文したメニュー
メニュー表を見て、まず思ったのは、少なっ!!メニュー数を絞って営業してるのか、少ないメニューでも内容がいいからそれでいけてるのかはわかりませんが、とりあえず、小生おきまりのチーズナンとバターチキンカレーは鉄板ですので、メニューを見て見ます!

コスパ的には・・・
小生、各地のインドカレーの店に飛び込みでもよく利用します!なので、相場にはうるさいほうです。
こちらのお店のランチメニューは、セットメニューでした。 チーズナンセット!これを注文する以外に小生の選択肢はないでしょう!笑
チーズナン、そしてカレーを、ほうれん草カレーか、チキンカレーか、バターチキンカレーのどれかから1つ、サラダがセット内容です・・・ え??なんか少ないよな・・
仕方なく、別にタンドリーチキンを1ピース別注文、ドリンクを追加するならプラス100円・・・
ハッキリ言わせてもらうと、コスパは悪いです! タンドリーチキンとドリンクをセットにして1280円ならわかりますけどもね・・ 消費者の立場からハッキリ言わせてもらいます
実際に、出てきた料理たち


どうです?お皿もインドカレー店ではなく、オシャレな洋食店の様です。特にカレーは、陶器のソーサーの上に置かれてきます 器が勝って、肝心のバターチキンカレーの量が少ない・・・え??って感じ


小生的には・・
インド臭さが、微塵も感じられない綺麗な店内、オシャレなお皿にと、日本人のインドカレーのお店が初めてって人のは、いいねと感じられるかもしれませんが、個人的には、物足りなさとコスパの悪さが気になりまして、次また行くか?と言われたら ・・・・ですね
肝心の味は、バターチキンカレーは、普通に美味しかったですけども、量が少ない!
チーズナンは、一見イイ感じに見えるけども、中身のチーズ量が少ないので、こぼれ落ちるとろけるチーズ感がなく、チーズパンを食べてる感じで物足りない気がしました
あくまでも個人的な感想なので、皆さんはぜひ一度行ってみてくださいね!
コメント